タロット占いをするなら京都駅から徒歩10分の占い処へ
タロット占いをするなら京都駅から徒歩10分の占い処へ
占いと言えばタロット!
という人も多いでしょう
カードを混ぜる雰囲気…
めくられるカード…
何やら怪しい絵柄…
占い師の謎めいた言葉…
タロットカードは
いつも…
Something (何か)
を語ります
タロット心理テスト一覧
タロットカード78枚を使った
心理テスをすることによって
自分の深層心理や願望がわかります。
自分発見のヒントにしてください。
わかること
タロットカードは全部で
78枚のカードがあります
それらを以下の6つの
カテゴリーに分けて解説します
・大アルカナ
・小アルカナ(ワンド)
・小アルカナ(カップ)
・小アルカナ(ソード)
・小アルカナ(ペンタクル)
・小アルカナ(コートカード)
日本では大アルカナと呼ばれていて
タロット=大アルカナと言っても
決して言い過ぎではないでしょう。
小アルカナのワンド(棍棒・杖)
直感や創造の象徴と言われています
小アルカナのカップ(杯)
感情や愛情の象徴と言われています
小アルカナのソード(剣)
思考や正義の象徴と言われています
小アルカナのペンタクル(五芒星)
感覚や財産の象徴と言われています
小アルカナの4つのスートにまつわる
(ワンド・カップ・ソード・ペンタクル)
4人の宮廷人を描いた絵札です。
占いの流れ
まずは自分の願望を知ることが
幸せや目標達成に必要なことで
理想の形が見えてくることで
それを叶えるための課題も
わかってくるので、自分の願望を
ハッキリとクリアにわかることが
とても大切な一歩です。
現在地と理想の形と課題を
知ることができたら
それを叶えるための方法や
道のりを占っていきます。
そして、それを活かしていき
理想の形を叶えていきます。
タロット占いをご希望の方は ↓
最近のコメント