京都の占い処Key&Doorのつれづれ日記

hr
2014.04.14

京都の占い処Key&Doorのつれづれ日記

     

つれづれ日記     

    


 

      

2014年4月14日

   

WEBサイトオープン

 

 

こんにちは、はじめまして

占い鑑定士のHAMAです♪

メール占い・オンライン鑑定

KEY&DOOR が開設されました。

京都の占い処KEY&DOORのサイトがオープンする

このブログでは

占いに関するアレコレを色々UPしていきます。

まず、一番最初に

一番よくある質問に答えたいと思います。

  

「占いって当たるの?」

  

初めて占いに来る方によく聞かれます。

まぁ、素朴な疑問ですよね〜♬

  

答えは…

  

当たりますよ。

ただ、当たることよりも

良いことの活かしことと、

悪いことの対処法を知ることの方が

占いでは大切ですよ。

  

占いを実際の行動にすることで

人生を進めてみてください♪

占い鑑定士 HAMA

  

  


 

 

2014年12月16日

 

京都七条の占い処Key&Door改装中

 

 

こんにちは、はじめまして

京都の占い鑑定師HAMAです。 

現在、この12月は店舗の改装中です。

2015年1月1日にOPEN予定ですが

もう少し早くに開店できそうなので、

早くできたらプレオープンしたいですね。

 改装中の京都の占い処Key&Door

「テーブル&チェアー」

  京都の占い店がオープン前に白くなる

「ホワイトルーム」

 

 

写真は、現在の内装状況です。

壁を白く塗って床に白タイルを張りました。

ただ、壁を塗る作業は予想以上に大変で

ムラなく塗るだけでも2回〜3回の重ね塗り

をしてやっと真っ白になったという感じです。

そして、ハケを持っていた手が筋肉痛です。

5時間くらいハケを動かし続けたのですから

当然と言えば当然なのですが痛いです。

 

今は白い家具を組み立てたところです。

僕は小さな頃からプラモデルや積み木や

レゴのようなブロックを使って遊ぶことが

とても好きでした。大した物を作るワケ

ではなく、作っては壊し、作っては壊しと

作っている最中と出来上がった物を壊す時が

とても楽しく夢中になっていました。

後はカーテンはって壁を作って個室化させて

トイレを整えて完了です。 

それができたら占い鑑定の内容を 

店用に改善していきます。

後少しなので開店したらいらしてください。

心よりお待ちしています。

では、また今度〜(^o^)

 

 


 
2015年1月1日

   

占い処Key&Door 本日OPEN!

 

京都の占い処key&doorが新規開店しました  

あけましておめでとうございます。

 

京都の占い鑑定師HAMAです。

 

2015年1月1日

 

占い処Key&DoorがOPENしました(^o^)

 

 

ただ、全国的に寒波で京都は雪が降ってます。

 

そんな中、友達のカメラマンのGOさんが

 

来てくれた〜。

 

THANK YOU☆☆☆

 

デジカメだけど、写真を撮ってもらいました。↓

  
1月1日にGOちゃんが撮ってくれた京都の占い師

 

電話鑑定もちらほらあり、

まぁまぁな感じです。

 

さぁ、今からスタート♪

 

 

 

僕は18歳から1人暮らしを始めて、

バーテンダーとして仕事を始めた時から

「将来は1人で自営業をしよう!」

という目標を持っていました。

その時は占いではなくバーテンダーとして

自分の店を持つことが自営業への道でしたが

今では占いを生業として開店することになり、

人生とはわからないものだと感じています。

 

これから僕が目指すところは、

クライアントの満足度を高めることと、

事務所を繁栄させていくことと、

知名度を増やしていくことと、

書籍を出版して形を残すことです。

 

それに向けて向上していきたいと思います。

 


 

 

2015年1月3日

   

手相占いってナニ?

 

関西で1番当たると言われる手相占いにいく

 

~世界に唯一の自分の手〜

誰もが生まれながらに持っていて、毎日見ていて、毎日使っている手。

しかし、この手が日々変化していき、自分の内側にあるメッセージを物語っていることは、

ほとんどの人は知りません。当たり前のように伸びる爪にも実は意味があったりするんです。

まぁ、知らずとも手がいつも通り動いてくれたら不便はありませんけどね(笑)

 

ただ、せっかくもっている自分の手ですから、一度は手相を観てもらうことをオススメします。

恋愛、結婚、出会い、仕事、金運、心身の健康、センス、ユーモア、人間関係、など、

また、「真剣な相談」でも「興味があったからちょっと」でも「話のネタ」でもいいんです。

「エ~、なんでわかるの~」や「手相って面白い♪」っていう感動を感じてみてください。

 

 

ここでは簡単にわかりやすく手相を解説したいと思います。

手相には、長い歴史、深い研究、流派による解釈の違い等がぎっしり詰まっていますが、

そのことはまた別のところで書きたいと思います。

手相鑑定とは、生年月日や姓名判断と違い、世界で唯一の自分の手を観てもらうことです。

それにより、生年月日などで占う宿命(生まれもった人生のレール)ではなく、

自分の生まれもった素質から、生きてきた経験や努力などで手に入れた能力、

自分独自の性格や性質、色んな運勢、または、未来の自分の姿を知ることができます。

 

まずは、世俗的にわりとよく聞く噂と、お客様からよくされる質問を紹介してみましょう。

 

「手相は変わっていくの?」

答え→「パッと見ても解かりにくいですけど、変わりますよ」

 

「生命線短いと短命なの?」

答え→「昔はね。現代は医学が発展していますし安心してください」

 

「生命線長いと長寿なの?」

答え→「確かに。でも無理や不摂生で崩れるからケアが大切ですよ」

 

「右と左どっちをみるの?」

答え→「流派によりますが両方観ます。左右で違いがありますから」

 

「シワでるのは年のせい?」

答え→「線がでるのは、心身、能力、未来等が変化したサインです」

 

 

他にもありますが、だいたいよく聞くのはこの辺ですが、一番聞かれるのが、

 

「手を見ただけで、なんでそんなことわかるの?」です。

 

手相とは手のひらの線だけでなく、体格と比較した手の大きさ、手の厚み、指の長さ、

爪の状態、血色、左右の違いなど色々な要素を総合的に読み取ります。

そして、みなさんにわかるような言葉に通訳します。この通訳がなかなか難しかったりします。

手相の歴史は長いので、というよりも、私たちの生活の移り変わりが早いので、

10年前の解釈が今では理解されなかったりします。

例えば、手の真ん中の縦の線を運命線と言います(絵図の緑色の線)。

この線は有る、無い、薄く有る、切れてる、曲がってる、2本ある等、人によりかなり違います。

この線が女性の手にあると、昔は「後家相」といって、旦那が死んで未亡人になり働かなくてはいけない女の手相で、つまり、この女性と結婚したら旦那は不幸になると信じられていました。

だから、昔は女性の手には運命線がない方が良かったのです。

それから、時代とともに、内職をするという意味で「職業婦人」、夫を尻にしくという意味での「カカア天下」と「恐妻」、バブルが終わった1990年代半ばでは「キャリアウーマン」、

今の2010年代では女性が働いて活躍するのは普通になりました。

女性が働くのが当たり前になると昔の良妻賢母は「家にいるばかりのサボった女」とみたりして、

昔と今で良い女性の意味が逆転したりするのです。

 

 

才能や人間性は時代よりも環境によって、良い評価をされたり、悪い評価をされたりします。

公務員、営業、医者、アーティスト、スポーツ選手等、職業により必要な能力が違うからです。

当たり前にある常識だって、時代や環境が変われば非常識になります。

無難な仕事ぶりの公務員が営業マンになったら、「使えない奴」という評価になるでしょう。

野球選手は成功率3割で一流ですが、外科医で成功率3割なら誰も手術してほしくありません。

目立ってナンボのアーティストが公務員になったら、目立つ時は不祥事か汚職の時だけです。

それは外国へ行ったり、田舎から都会へ出てきたりして、その場所の習慣に驚くことと同じです。

 

なので、「自分の本質を知ることと、それがどういう影響を持つかを知ること」

それから、「自分に合う環境を探すか、自分に合う環境を作ること」

この2つが自分を良く活かすコツです。それが充実した人生をおくる鍵だったりします。

あなたも自分の手から自分を知る鍵を受けとってみませんか?

 

 


 

    
2015年1月12日
 
いつやるか?
「ちょっと待って…」の手相
「今でしょ!」の手相

 

「東進ハイスクール」CM

 

 

有名な塾講師の林先生のインパクトなフレーズ

 

いつやるか?

 

 

「今でしょ!」

 

ですが、

 

実際に今すぐできる人もいれば、

なかなかできない人もいるし、

すぐやったけど、違和感を感じる人もいる。

皆が皆、今すぐ何かをできるわけじゃない。

今すぐにできない人は、

その人なりの「今」で始めればいいんです。

慎重な手相の人が京都駅近くで人気の占いを訪れる

⬆️の図のように生命線(赤線)と知能線(青線)は

 

ほとんどの人は親指の上の辺でくっついている人が多い

この手相の人は、いつやるの?

「ちょっと待って…」タイプ

この方に対して、今すぐ何かをやれ!

って言うのはちょっと酷(>_<)

スケジュールとか心の準備とか、色々あるし〜

それをやることによって他のことに支障があったり

他の人に迷惑がかかったりもするし〜

だから、無理強いはしないで〜。

このタイプの方は、いつやるか?

「ちょっと待って…。スケジュール確認して…

他のことや他の人とのバランス考えて、

いけそうだから、じゃあ今から準備する」

という始め方で充分です。

そして、徐々にペースを上げて

スピードアップしていけばいいんです。 

 

マラソンで言うなら、

準備せずにロケットスタートして、

息切れや肉離れして棄権するよりも、

ペースや自分の状態を考えながら走り続け、

完走することが大切です。

 

大胆な手相を持つ人が京都で有名な占いに来る

⬆️の図のように生命線(赤線)と知能線(青線)が

 

離れている人がいます。

 

(日本人では1割以下とも言われるが、

占い鑑定師HAMAの鑑定では2割〜3割かな〜

あるいは、そういうお客様との縁が多いのかな〜)

テレビなどで一時期「KY線」として流行して、

「私、KYなの〜(>_<)」

とショック受けてる方もいましたけど、

それは表現の仕方なので、

 

いつやるか? 「今でしょ!」タイプ

 

と言ってもいいでしょう。

 

 

 

占い鑑定では、この方には 

「瞬発的で行動的ってことですよ。

思ったらすぐにやるっていうのは、

実際にはなかなかできないことだから、

周囲からみてチョット違うと思われるだけ。

空気を読んでいたとしても、それを無視して

自分の思ったことをやった方がいい。

KYというなら、あえてKYで構わない」

(あえてKY = AKYって言うって

女子高生に教えてもらいました)

と言ったりします。あるいは、

「空気を読んで周囲のスローペースに

合わせて平凡でつまらないことをしたいか?

それとも周囲に構わず自分の道を行きたいか?」

と言います。

ミスってもいいし、大失敗してもいいので、

行動を起こすことが大切です。

壁に打ち当たったら壊してください。

 

いつやるか?

 

今でしょ!

 

 

林先生に感謝しています。

素晴らしいフレーズをありがとうございます!

 


 

 

2015年1月13日
 
五行占いってナニ?

 

京都駅近くで1番当たると言われる占いで陰陽をみる  

~意外と身近な陰陽五行~

 

   

陰陽五行(いんようごぎょう)について

専門的なことは他の場で

書かせていただきますが、

ここでは簡単に解説させていただきます。

  

  

生年月日を使っての占いは、

大きく分けると東洋・西洋・インドの

3つの占星術があります。

占星術とは、簡単に言えば、

 

この人はこんな宿命(役割・才能)を

背負って生まれてきた

  

という人生のレールを示すものです。

つまり、人は生まれもった能力が

違うということであり、

他人と比べても意味はない

ということを教えてくれます。

生年月日で占うということは、

生まれもった自分の役割や

才能を知ることなのです。

  

  

陰陽五行とは

 


 

男と女や光と陰など

「万物は陰と陽に分類できる」とする

京都の東山で最も当たると人気の占いで陰陽を知る

陰陽思想

  

  

 

「万物は木火土金水の五元素」とする

京都駅近くの当たると人気の手相占いで五行をみる

 

五行思想

 

が組み合わさった思想で、

東洋占星術はこの陰陽五行を

占いに用いています。

  

  

四柱推命、算命学、気学、風水など、

東洋の占いの基礎はこの陰陽五行なのです。

と言うと、難しいかもしれませんが、

皆さんが干支(えと)と言っているものです。

その干支ですが、一般には

子(ね)牛(うし)虎(とら)卯(う)・・・

と数えますが、実はそれは支(し)で、

本来は子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥

という漢字で十二支をあらわします。

そして干(かん)は十個あり、

甲乙丙丁戊己庚辛壬癸と書き、

十干と言います。

そして、生年月日をこの干と支で表し、

占っていくのです。

 

   

なんか難しくなりましたが、

実はこの十干十二支は身近にあります。

皆さんが一度は聞いたことが

あるような例をあげてみましょうか。

2月3日は「節分」ですが、

東洋占星術では1年はそこで区切ります

(2月4日~翌年2月3日)。

    

「2月は暦のうえでは春」と、

寒いのに言いますが、

2月3月4月を春としているからです。

京都の東山で1番当たると言われる占いをして青春を踊る

青春

  

 

「甲乙つけがたい」と言ったり、

契約書等で甲とか乙に

契約者の名前を書いたりしたりします。

京都駅近くの甲が当たると言われる手相占いをする

甲(こう・きのえ)京都駅から徒歩10分の占いで乙が手相を見ている

乙(おつ・きのと)

 

  

これも、十干の順番からきていることです。

 

 

有名なとこだと、

阪神タイガース本拠地の

「甲子園」ですが、1924年に開設され、

その年が甲子の年だったので

その名がつけられました。

甲子園で活躍した占い師が当たると人気の手相占いをする

甲子園の由来

  

1984年、2044年も甲子の年です。

  

  

また、気づいた方も

いらっしゃるかもしれませんが、

干支は60年がサイクルです。

なので、60歳を「還暦」といい、

全部の干支の年を一回り生きた

という意味でお祝いします。

  

他にも例をあげると、

「丑(うし)の刻」とは午前2時のことです。

京都の東山で丑の刻参りをした人が占いにくる

丑の刻参り

  

 

「午前、正午、午後」というのは

12時が午(うま)の時間で、

午前は午の前という意味です。

京都で最も人気のある占い師が午を買う

 

午の時間

  

丙午(ひのえうま)の女は悪いと言われ、

出生率にも影響を及ぼすほどですが迷信です。

丙午の女が京都にやってきて当たる手相占いを始める

丙午の女

  

1966年、2026年は丙午の年ですが、

どうか偏見を持たないでください。

まだまだありますし、

それぞれに深いエピソードがありますが

それはまたブログなどで

書いていきたいと思います。

 

    

こんなふうに、実は陰陽五行とは

日本の身近な所に溢れているのです。

それで、占いをする時には、

生年月日をこの干支であらわし、

いろんな法則をあてはめながら、

その人の生まれもった

人生のレールを占っていくのです。

そうすると素朴な疑問で

双子など生年月日が同じ人は同じ人生なのか?

となりますが、確かにもっともな疑問です。

双子でも性格が全然違っていたりしますから。

これには、

生まれもった宿命(才能・役割)が

同じですが、人生の全てが決まってはいない。

と答えます。もうちょっとわかりやすく言うと、

 

   

生年月日占いは、

人生の土台を知ること。

なるべく土台にあった生き方を

する方が上手くいきやすい。

また、土台は決まっていますが、

その上に自分で何を作り上げるのかは

あなた次第だ

   

  

という答えになります。

   

例えば、歌手向きならスポーツ選手よりも

歌手を目指すほうが上手くいきやすく

同じ歌手でも、

やさしい歌、激しい歌、

悲しい歌、愛の歌など

自分に合う内容を選んだり、

ソロ向き、コンビ向き、

グループ向き等を

知る手がかりにしてもらえると良いです。

  

また、向いていないと言われても

諦める必要はなく、

自分の素質を使って目指せばいいのです。

現代では色んな方向から

プロになれるものですし、

それが個性になったりします。

  

また、「才能とは努力によって開花するもの」

で、才能に溺れず努力で磨くことが大切です。

まぁ、努力を続けられることも

才能の一つだと言えるんですけどね。

 

   

他にも「婚期」とか「相性」だとか、

「転職に良い時期」とか

「待った方がいい」とか、

「良くない時だけど、こうしたら避けられる」

「ここは余計なことはせずに人任せがいい」

というふうに人生のレールを

お伝えしたいと思います。

 

 

難しそうな名前で怖そうなイメージが

あるかもしれませんが、安心してください。

良いことは知って自分に活かし、

悪いことは先に知り対処して

避けることが大切です。

陰陽五行占いを使って、

自分の宿命を知ってみませんか。

  

  

また、占ってもらうだけではなく、

自分でも占いがしたいという方や

陰陽五行に興味があると言う方は

陰陽五行教室も開催していますので

こちらもご覧になってみてください。

滋賀県の草津市から陰陽五行占い教室を習いにやってくる

陰陽五行教室

     

   


 

 

2015年1月15日
 
宝塚トップスターになれる手相

ミュージカルスターが京都駅の近くの占いに行く

 

タイトルで勢い出し過ぎた感はあるのですが、

宝塚トップスターになりたい方必見!

 

宝塚大劇場の中には、ミュージアムのような部屋があり、

舞台で使った衣装等を一般向けに展示してあったり、

宝塚を退団されたトップスターの手形があります。

 

占い師からみると、一般の平均的な手相とは違って、

非常に面白い共通点がいくつかありますので紹介しようと思います。

京都でno.1の占い師がみるミュージカル向きの手相

知能線…人差し指の下で生命線とくっついているのが一般的(9割近い)なんですが、

ここが離れているトップスターの方が非常に多い!

手形を観ていると、7〜9割は離れています。

(普通の割合は2割、1割、5%など諸説あります)

 

「大胆」という意味ですが、

テレビや一部の手相書で「KY線」などと広まっていて、

悪いイメージを持っている方も多いのですが、

タレントや実業家など、ビッグなことをする人に多い手相です。

 

あえて「KY線」と呼んだとしても、

「空気を読んで凡人の顔色を伺うくらいなら、KYで構わない」

という感じで「人と違う」ことを良しとしましょう。

 

結果論から言っても、

実際のトップスターにこの「離れ知能線」が多いんだから、

離れていた方がトップスターに近いということが言えます。

 

 金星帯…エロス線などとも言われますが、

「美」「センス」「魅力」そういった意味の線です。

人を惹きつける魅力が強いことを表しています。

 

図のように綺麗な半円に繋がっている人はほとんどおらず、

真ん中がないとか、細かいとか、薄いことが多いのですが、

それで充分です。

 

トップスターの手形を観ると、形は様々ですが100%あります。

トップスターにとって、金星帯は必須だと言えます。

  

運命線…これは無くても構わないのですが、

真っすぐではなく、小指側から斜めに運命線があれば、

人気による仕事が向いていることを意味します。

 

ストレス線…手の平の中央で横に薄く細かくでている線ですが、

すごい人になると、手の平全体が細かい線だらけになります。

 

悪く言えば神経質でストレスや心労が多いということですが、

ピアノやバレエなど幼少から音楽の世界で生きている人は、

細かい線が非常に多く手に刻まれます。

 

これについては、繊細だからなのか、

トップスターのプレッシャーや気配りなのかはわかりませんが、

まぁ、ミュージカルスターの勲章みたいなものでしょうか。

 

最初の「大胆」とこの「繊細」は矛盾するように思えますが、

「大胆かつ繊細」だと解釈していただけるとわかりやすいでしょう。

 

 

生命線…なるべく長く、濃く、また、手が分厚いと、

健康で体力があることを意味します。

 

これは実際に手形を観ていると、

必要な条件ではありませんが、

体が資本である舞台役者を続けていくなら、

体が強いにこしたことはありません。

  

 

いかがでしょうか?

宝塚に限らず、ダンサー、舞台役者、ミュージカルスター、目指すならば、

これらが揃っていると心強いです。

また、これらの相じゃなかったとしても、

その道を諦める必要はありません。

手相は環境や努力によって変化してきます。

特に「金星帯」や「運命線」は後天的な努力が大きく影響します。

また、これらの相があるからといってサボっていてはいけません。

大きな才能を開花させるには、人並み以上の努力が必要です。

また、どの分野にいっても、自分の素質を使うことです。

それが個性であり、あなたの存在価値を高めてくれるでしょう。

   

    


 

    

2015年1月18日

 
サイネージお疲れさま

 

 

 

京都の占い処Key&Doorの

占い鑑定師HAMAです。

 

今日の営業終了後に 

「そろそろ閉店かな〜」

と看板を外から中にいれました。

 

「看板さん、今日も寒い中お疲れさま」

 

と労いつつ、片付けました。

京都駅近くの占いのデジタルサイネージ 

そして、エアコンを切り

パソコンを片付けBGMを切って

 

 

京都の東山で当たると有名な占いをしているナポレオン

さぁ、帰ろう(^o^)

 

 

と思ったその時!! 

 

 

 

バーン!!!!

 

*盛りすぎています

 

 

 

 

 まるで銃声!?

 

 

 

思わず床に伏せるHAMA! 

 

 

京都駅近くの当たると言われる占いにきて土下座する人

たのむ〜

 

命だけは〜

 

と心で叫んでいたが

 

 

その後…

 

 

パキ

 

 

 

 

パキパキ

 

 

 

パキパキパキパキパキパキ

 

 

パキパキパキパキパキパキ

 

 

バキバキバキバキバキ

ばきばきに割れた京都の占い店のサイネージ

バキバキバキバキバキバキ

 

 

 

 

まだ続くバキバキ音…

 

 

 

 

バキバキバキバキ

 

 

 

結局↓こうなりました。


割れまくった京都で当たると人気の占いのサイネージ

 

 

40万円が〜!!!

 

デジタルサイネージが〜!!

 

と一瞬思ったが、

 

「保険はいってたな〜」

と思い返し業者に電話すると

「大丈夫ですよ!」

「なるべく早く対応します!」

と応答があり、

 

よかった〜(^o^)

 

保険に入っててよかった〜(^o^)

そう思った今日でした。 

サイネージさん

短い間でしたがお疲れさまでした。

 


 

2016年1月20日

 

天才か変人か?

マスカケ線

京都で最も当たると評判の手相占い師が紹介するマスカケ線

 

手の図のように、

 

手のひらを横ぎる線

 

これをマスカケ線といいます。

 

 

 

この線がある人いますか?

 

あれば強運の持ち主です(⌒▽⌒)

 

ただ、それだけで喜んではいけません。

 

強運というのは、

 

凡人よりも人生の波が大きい

 

ということです。

 

成功も失敗も人一倍大きく、

 

栄光も苦悩も大きいのです。

 

違いは「この強運をどうやって乗りこなすか」です!

 

 

マスカケ線は本人が目指した分野で

 

NO.1に押し上げてくれます。

 

 

 

それは、人が「これくらいでいいだろう」

 

というところで、マスカケ線は、

 

「とことん行け!まだまだ行ける!」

 

と言います。

 

そして本人がそれに従えば、

 

周囲から見ると、

 

「取り憑かれてる」

 

「マニアか変人」

 

「異常」

 

と見えます。

 アルベルト・アインシュタインが手相占いをしてもらう

 

 

 

しかし…

 

それが成功すると…

 

「天才!」

 

「努力が実ったんだね」

 

「やっぱり人と違うね♪」

 

と、評価が一変します。

 

 

 

この差はなんでしょうか?

 

簡単なことです。

 

 

 

変人と天才の違いは「成功」という結果

 

 

 

それだけです。

 

 

 

周囲の評価というのはそんなもんです。

 

同じくらい頭がいい人がいて、

 

東大にはいれば周囲がちやほやし、

 

ニートになって自宅でひきこもれば

 

「あの子は勉強ばかりしすぎて頭がおかしくなった」

 

と脱落者扱いされます。

 

しかし、パソコンですごいソフト作って売れたら、

 

「天才!」と呼ばれる。

 

ただ、それだけです…。

 

あぁ、無情…。

 

 

変人、マニア、異常者の方に朗報です♪

 

なんとかして成功すれば天才になれます。

 

「天才になれる」というより、

 

「天才として扱われる」ですね。

 

そうした天才の卵の方を

 

占い鑑定師HAMAは応援します!

 


 

 
2015年1月26日
 

手相占いにみる
「恋愛きたー!!!」
のサイン

 

自分の手を見てみてください恋愛に悩む人が滋賀から京都に東山の占いにやってくる

じっくりみてください

 

 

手の図にある3つの線が、

1つでもいいし、

2つならベター

3つならモアベター

色づいていたら…

(赤っぽい、ピンクっぽい、茶色っぽい)

さらに、いつもより濃くなっていたら…

 

「恋愛きたーーーー!!!」

 

と思ってもらえるといいでしょう。

 

 

 

実際に占い鑑定をしていて、

 

他と比べてこの3つがかなり濃い人がいました。

 

それを伝えると…

 

「最近、カレシができました〜♬」

 

 

って、言う女性がいましたよ。

 

 

 

感情線

(小指下から人差し指の方向に長く出ている線)

 

ここが濃くなっていたら…

 

「恋愛きたーーーー!!!」

 

 

 

 

金星帯

(中指と人差し指を囲うような半円の線)

 

ここが濃くなっていたら…

 

「モテ期きたーーーー!!!」

 

 

 

結婚線

(小指の下の短い横の線)

 

ここが濃くなっていたら…

 

「婚期きたーーーー!!!」

 

 

 

そう思っていいでしょう(^o^)

 

線の濃さはその人によって元々濃い薄いがありますから、

(色白の人は元々やや薄い、色黒の人は元々やや濃い人が多い)

 

なるべく、毎日チラチラとみて、

自分の平均的な濃さをわかって、

 

ある時に、濃くなっていたら…

 

 

 

「恋愛きたーーーー!!!」

 

 

 

と叫んでみてください(^o^)

 


 

2016年6月20日    

 

Key&Doorの観葉植物

 

京都駅近くの占い店にある観葉植物が手相占いをする   

 

こんにちは(^o^)

このページでは京都の占い処Key&Door

に一緒に生きている観葉植物たちを

紹介していきたいと思います。

 

今は5人の観葉植物が一緒に生きていますが、

あまり手がかからずに成長してくれます。

1日1回コップ1杯〜2杯の水をやり、

霧吹きで葉っぱに水滴をつけてあげるだけで

空間に緑の癒しを与えてくれています。

 

「5人」と人数で数えましたが、

これは「ペットは家族」という人の感覚です。

僕はペットを飼ったことはありませんが、

生き物に限らず、パソコンや部屋や本やペンも

自分の家族のように考えています。

 

彼らも含めてKey&Doorが成り立っています。

 

ペンがなければ書くことができないし、

本がなければ待合室でクライアントは

自分のものだけで待たなければいけません。

部屋がなければ僕は路上に放り出されます。

パソコンがなければこのブログも書けませんし

皆さんが京都の占い処Key&Doorの

ホームページを見ることもできません。

 

それと同じように5人の観葉植物たちは

白くて殺風景な小さな空間に

緑の癒しを与えてくれています。

なので、Key&Doorに来て癒される人がいたら

それはHAMAの占いだけでなく

観葉植物たちのおかげかもしれません。

 

そんな癒しをくれる仲間を紹介します。

 

 

 

 

モンステラ

 

京都の東山の占い店でモンステラが手相を見る

 

モンステラは葉っぱが魅力的です。

葉っぱに切れ目が入っていて穴も空いている。

この穴は虫食いではなく成長の証です。

モンステラは熱帯に生息する植物です。

「確かに、いかにも熱帯っぽい!」

というワイルドな姿をしています。

割と短い時間で葉っぱが大きくなったり

色が黄緑色から濃い緑になっていくので

成長を感じやすい観葉植物ですし、

暗いところでも生きていける強さもあります。

 

モンステラは金運を呼び込むと言われ、

仕事運や恋愛運もUPさせてくれます。

 

 

 

アイビー 

 

京都の京阪七条の占い処でアイビーが手相を観る

 

アイビーはツルが四方八方に伸びていき

可愛らしい葉っぱがたくさん茂ります。

 

京都駅近くの当たると有名な占い店でアイビーが手相をupする

 

葉っぱをアップで見ると葉先が3つに分かれた

五角形のような葉っぱもあるし、

ハートの形に似ている葉っぱもあります。

色も濃い緑のものから、黄緑色もありますし

薄い黄緑色のものもあります。

  

HAMAの感覚では今のところアイビーが

もっともデリケートなのかなと思います。

葉っぱに茶色が入ってきやすい感じはします。

室内だから風通しが悪いことが原因なので

たまに直射日光が当たらない外に出してあげて

風に当たらせてあげます。

 

アイビーは金運をUPさせてくれて

悪い気を払いのけてくれるそうです。

花言葉では「永遠の愛」や「誠実」と言われ

良いイメージを持たせてくれます。

 

 

サボテン

 

京都の東山七条でサボテンがタロット占いをする

 

サボテンはその形がコミカルで人っぽくて

愛嬌を感じるという人もいることでしょう。

 

「Final Fantasy 13 サボテンダー」

 

ファイナル・ファンタジーの

冗談のようなキャラクターにもなっています。

   

サボテンほど室内での育て方が

簡単な植物はどこにもないでしょう。

  

1ヶ月に1回コップ1杯の水を上げる

   

育て方はたったそれだけです。

   

逆に言うと、それ以上水を上げると

根っこが腐ってしまいます。

他の植物のように霧吹きで水をかけると

それでも腐ってしまいます。

後はエアコンの風に直接あててはいけない。

という感じで、何かをすることではなく

してはいけないことがあるだけです。

  

そして花言葉は「枯れない愛」です。

 

これは少し矛盾した花言葉です。

愛と言うと、いつも連絡をとりあったり

いつも絵顔で挨拶や声がけをしたり、

プレゼントを贈ったりすることのように

「なるべくたくさんのことをすること」

のように感じる人が多いようですが、

「余計なことをしないこと」が

「枯れない愛」=「永遠の愛」になるなんて

とても皮肉なことだと思いませんか?

   

ただ、よく考えるとわからなくもないです。

「尽くし過ぎて相手が自惚れてしまった」

「お金を与え過ぎて金銭感覚が壊れた」

「甘やかし過ぎてワガママになった」

ということは恋愛でよくあることです。

サボテンに言わせてみれば、それは

「そんな愛はもう腐っている」

ということになるでしょう。

  

不思議なことですが、サボテンは、

地面に直立して成長していきます。

わずかな水だけでまっすぐに生きていく。

そんな強さを育てることが愛ではないか?

もしも、そう感じるのならば、

「甘やかし過ぎない」や「溺愛しない」

ということを今日から初めてもいいでしょう。

 

 

 

ドラセナ

 

京都駅近くの占い店でドラセナが姓名判断で占いをする

 

ドラセナは観葉植物としてポピュラーで

この樹はドラセナ・ジェレといいます。

葉っぱが2色のグラディエーションになって

下から上まで葉っぱがあるので、

部屋の中で存在感を存分に放っています。

  

ドラセナは「ミリオンバンブー」と言われ、

「幸福の木」とも言われています。

ジェレは「幸福の木」と「青年の木」を

掛け合わせて創られたそうです。

 

 

 

ガジュマル

 

京都でガジュマルが当たると人気の手相占いをする

 

 

写真で見るととても大きく見えますが、

実際はテーブルにのっているサイズです。

葉っぱのポツポツした模様は水滴です。

水やり直後に撮影したのでこうなりました。

 

京都の東山七条でガジュマルが手相占いを始める

 

下から撮影すると根っこが異様な形をしていて

見る人にすれば気持ち悪いかもしれません。

ただ、これがガジュマルの魅力です。

不思議なことは、木は普通だと土の中で

根っこが広がっていくものですが、

土の中じゃないのに根っこが生えてきて

そのまま伸びていっています。

それがこういう形になっているです。

ただ、他の木に絡まって成長することもあり

その木を絞め殺してしまうこともあるので

姿形と同じで複雑な生き方ををしています。

   

他の植物にも言えることですが、

時間をかけると人の身長よりも大きくなり、

何十年かけると家よりも大きくなるそうです。

   

「がじゅまる」は沖縄の名前です。

沖縄ではキジムナーという精霊が

住み着いていると考えれれていて

「多幸の樹」と呼ばれています。

 

 

「ガジュマルの木」MONGOL800

 

あなたに捧ぐこのうた


思い出は琥珀色の日
陽炎に揺れる夏の日


永遠が続けばいいな

 

古ぼけた記憶を辿り


あやふやな日々に
さようなら


夕暮れに
この身をまかせ


瞬間に忠実なだけ

 


気が付けば時は過ぎ行き

足早に変わる町並み


一人占め記憶の中に


思い出の風

 


ガジュマルの木


切り倒してまで作る道はない


僕らの行く末に何が残る


固い頭と硬い地面で


何を切り開こう


ガジュマルの木

 

より深くより広く

強く
優しさの根を伸ばしましょう


目に見えぬ優しさの根はこの星を抱く

 


ガジュマルの木


切り倒してまで作る道はない


僕らの行く末に何が残る


固い頭と硬い地面で
何を切り開こう

 


ガジュマルの木


切り倒してまで作る道はない


僕らの行く末に何が残る


固い頭と硬い地面で
何を切り開こう


ガジュマルの木

 

 

 

がじゅまるは沖縄では生活の一部として

根付いているということがわかる歌です。

 


 

 

 

また、Key&Doorに仲間ができたら

随時紹介していきたいと思います。

  

占い鑑定師HAMAは植物に慣れてきたら

次は花を育てていきたいと思います。

そして、Key&Doorを植物で溢れる部屋

にしてミニジャングルを作りたいです。

  

これはちょっとした遊びの目標ですが

それもまた一興という感じです。

 


 

「うどん讃式」

 

手相占い師がうどんを食べるために京都市東山の清水五条の讃式にくる

「店舗外観」

 

 

讃岐うどんを歌っているけれども、

全然讃岐うどんじゃない店もありましたが、

この「うどん讃式」は讃岐うどんです。

 

讃式の醤油うどんとかやくご飯とちくわ天

 

*写真は醤油うどん・かやくご飯・ちくわ天

 

「醤油をかけてうどんを食べる!?」

と驚く方もいるでしょうけれども、

実はかなり美味しいうどんの食べ方です。

美味しい醤油を選ばないといけないので、

出汁醤油や生醤油が必要になります。

これに、ネギや大根おろしやゴマや七味などで

自分好みに味を調整しながら食べます。

 

当たると人気の占い師が清水五条のうどんを食べにいく

 

*写真はかしわ天ぶっかけ+かやくご飯

(うどんの赤いのは、かけ過ぎた七味)

 

「かけうどん」は温かいツユが

ひたひたに入っている通常のうどんで、

「ぶっかけうどん」はツユが少しです。

ただ、その濃いめのツユがイイ感じです。

そして、讃式のかしわ天が美味しいです。

衣は揚げたてでサクッとして温かく、

中の肉は柔らかく噛むと味が染み出てきます。

ぶっかけうどんには、薬味で、

大根おろし、ネギ、ノリ、梅肉すり身が

トッピングしてあります。

HAMAは七味をたくさんかけまくり、

梅と七味の酸っぱ辛いうどんから始めて

おろし七味、ネギ七味という感じで

味の変化を楽しむのが好きです。

 

そして、かやくご飯がとても美味しいです。

お米を固めに炊いているらしく、

食感がしっかりあって噛み応えがあります。

 

ホールのスタッフの方々の接客も

温かみがありますが、ささやかで、

落ち着いた時間を過ごすことができます。

 


 

 

清水一芳園 京都本店

 

京都の東山区の清水一芳園に占い師が行く

清水 一芳園

(しみずいっぽうえん)

京都本店

 

京阪七条駅から徒歩5分くらい歩くと

一芳園はあります。

京都の抹茶が美味しい店に占い師が手相を見に行く

 

元々はお茶のお店で

茶器も販売しており

雰囲気も落ち着いています。

ただ… お茶よりも…

占い師HAMAはここのスウィーツが

とても好きです。しかも… 

 

抹茶スウィーツ

が美味しい!

 

京都で最も当たると言われる占い師が抹茶を食べる

*極み抹茶パフェ↑

 

京都の東山の占い師が抹茶フォンダンショコラを食べる

*抹茶のフォンダンショコラ↑

 

 

 

パッと見はどこでもあるような風ですが

どこにでもあるようなものではなく

ワンアクセントがある

オンリーワン的な感じです

 

京都駅近くの占いにパティシエがやってくる

*写真は霞的とお茶セット

 

京都駅近くの人気の占いに抹茶ロールがやってくる

*霞的アップ

 

今回は霞的をプレゼントで郵送し

自分も店内で霞的をいただきました

盛りつけが可愛い♪

 

ホワイトチョコレートソースを

下敷きにしてあり

ちょっと塩味のきいたアラレが添えられ

色彩的に霞的が引き立ちます

 

アラレやホワイトチョコは飾りじゃない!

アラレの軽い食感と塩味のアクセントが

抹茶の甘みを際立たせるようです

 

霞的

 

はホームページでも紹介されていますが

繊細な味です

 (わかった風な口をきくHAMA…)

砂糖を入れただけのような

わかりやすい甘さはありません

(それがイイ〜♪)

抹茶の香りと白あんのほのかな甘さ

そして、レミーマルタンの

(高級ブランデー)

鼻をかすめるような酒精感があります

ロールケーキと言っていいのか…

抹茶カステラと言っていいのか

似ているようで似ていない感じです

取り寄せも可能なので一度ご賞味あれ

 


 

 

京都の占い処Key&Doorのトップページにもどる

 


 

京都の占い処Key&Doorへの

お問い合わせはこちらから

  
電話 タッチするとつながります↓
 
075-755-2404

  
メール 入力して送信をタッチ↓

    お名前 

     

    電話番号

     

    メール 

    *PC系のアドレスがおススメです

     携帯アドレスは設定によってメールが届きません

     

    メッセージ本文

    ▶︎ ▶︎ ▶︎◀︎ ◀︎ ◀︎

    hr