丘の上にワンドをたてて海上の舟の動きを見るⅢ of WANDS

hr
2015.01.31

丘の上にワンドをたてて海上の舟の動きを見るⅢ of WANDS

 

 

絵をみてください

ワンドの3が京都駅で占いをしている

 

赤い服に黒と黄色の帯と緑色の肩掛けを

身にまとった人が背中を向けています。

ワンド(杖・棍棒)が3本たててあり、

1番右のワンドに手をかけています。

カレが見ている先には黄金色の海が広がり

3〜4艘の船が往来しています。

遠くの方には向かいの対岸が見えます。 

 

 

 

 

エピソード

 

このタロットカードは小アルカナの

 

「Ⅲ of WANDS」

 

(ワンド)杖の3と呼ばれています。

 

海を眺めて背を向ける人が描かれています。

 

 

 

司令室

 

「Apollo13」

 

現在の状況や戦況を把握したり、

それに対して対策や対応を考えるためには

現場で集中して奮闘するよりも、

1歩引いて高台から見渡した方が

良い時もあることでしょう。

また、客観的に見ているからこそ、

私情や私欲や焦りを感じずに

正しい判断できるかもしれません。

 

 

 

大局観

 

「大局観について」森下卓

 

大局観とは細部のことを突き詰めるよりも

物事を大雑把に見て方向性を見ていき

道を外れないように流れにのることです。

大雑把に見るとは悪いことではありません。

小さなことにとらわれることで、

大筋を見失うことになってしまうと、

正しいことをしているつもりが

間違った方向にいくこともあります。

「木を見て森を見ない」という状況を避け、

対局を見ることが大切でしょうか。

 

 

 

俯瞰の目

 

俯瞰の目とは、周囲の状況を一瞬にして

把握することができる視点のことです。

特にサッカーやバスケットボールや

アメリカンフットボールのような

ゴール型のスポーツの司令塔には

必要不可欠で大きな武器となります。

 

 

「Xavi Alonso」

 

サッカーの司令塔と呼ばれる選手は

ピッチに散らばっている他の選手の

位置や未来の展開を予測して、

よりプレイしやすいパスを提供して

ゲームメイキングをすることが仕事で

誰にでもできることではありません。

ただ、天性の才能というよりは、

訓練と意識によって磨かれるそうです。

 

 

「Ricky Rubio」

 

バスケットボールのポイントガードは

他の4人のチームメイトを常に把握して

簡単に得点をとらせることが仕事であり

自分のプレイだけに集中せずに

動画で見るカメラの目線のように

上からコートを見るような感覚が

必要になるそうです。

 

 

「College Football Quarterback 2012」

 

アメリカンフットボールの花形である

クォーターバックは1本のパスで

得点をアシストすることが仕事であり

最も注目を集めるポジションです。

 

 

 

冒険者

 

「冒険者たち」THE ALFEE
 
なぜかわかりませんが人の心の中には
「未知の世界へ冒険したい!」という
少年のような気持ちがあるものです。
それは大人になっても残っていて
頭では安定を求めたとしても
冒険したい気持ちが衝動的に現れて
自分を突き動かしていきます。
周りの人間から見ればそれはバカで
愚かな行為かもしれませんが
自分にとっては生き甲斐であり
ドキドキワクワクの好奇心であり
「やらなくちゃいけない気がする」
というものでもあります。
そんな冒険に旅立つ前のように
海を眺めているのがワンドの3です。

 
 
選択肢に迷う
京都駅近くに住む選択肢に迷った人が占いを探している人生の中では選択肢に迷うことが
とてもたくさんあります。
というか、迷わず決める人が
どれほどいるでしょうか?
学校を選んだり部活を選んだり
バイトを選んだり進路を選んだり
就職先を選んだり恋人を選んだり
結婚や家を選んだりしています。
ただ、迷うのは情報不足なのです。
決めるだけの材料が不足しています。
なので、迷った時は現地に赴いて
情報を集めるのがいいでしょう。

 

 

 

HAMAのイメージ

 

京都の占い処Key&Doorの占い師HAMAは

この絵にいる人が何もしていないと言えば

何もしていないかもしれませんが、

「見ること」も大切な仕事です。

逆に「見えていない」ということは、

とても怖い状態にあるということを意識して

状況や未来や自分を見つめたいところです。

みなさんはどう感じられましたか?

 

 


     

タロットカード占いを得意をする京都の東山の占い師HAMA

 

ご来店や電話占いのご予約はこちらをタッチ

 

京都の占い処Key&Doorのトップページにもどる

 

京都の占い処Key&Doorのお問い合わせ

 

hr
}