皇帝が玉座で権力を握るTHE EMPEROR

hr
2014.05.05

皇帝が玉座で権力を握るTHE EMPEROR

 

 

 

絵をよく見る

京都の占い師HAMAが解説するタロットの皇帝

 

この絵からどういう印象を持たれましたか?

赤い服をきて王冠を被ったヒゲの男性が

石で作られた山羊の頭がある玉座に座り、

赤い服の下には甲冑を身につけています。

右手にはアンク十字を持っています。

右手にはオレンジ色の球体を持っています。

背景を見ると、この場所が高地にあることが

わかり、断崖絶壁で植物がひとつもない

厳しい場所だと気づきます。

皇帝の表情を見ると、別段嬉しそうでもなく、

かといって偉そうにしているわけでもなく、

満足しているようにも見えません。

左を横目で見ながら口を閉じているだけです。 

 

 

 

 

エピソード

 

このカードは…

 

THE EMPEROR(皇帝)です。

 

世界の歴史上で有名な皇帝は誰か?

 

 

 

ナポレオン・ボナパルト

 

京都の占い師HAMAが解説する皇帝のナポレオン

 

一軍人からフランスの皇帝にまで上り詰めた

成り上がりの象徴的存在であり、

十年以上にもなる戦争を指揮した軍師としても

英雄として扱われていましたが、

ナポレオン戦争の敗北により、一気に評価を

落として失脚し、島流しにもあいます。

 

ただ、それでも「成り上がり」の象徴として

今なお、単純に人気があります。 

 

 「眠らない男ナポレオンの愛と栄光の涯に」

 

そんなナポレオンの有名な言葉は

 

フランス語に

「不可能」はない

 

本人が本当に言ったかは微妙みたいですが

シンプルで力強い言葉です。言い換えれば、

 

やればできる!

 

と言っているようなものです。

 

 

 

曹操

 

曹操が手相占いをするために京都に訪れる

三国志では悪役として描かれる
曹操ですが、その前後の活躍を
みてみると諸葛孔明よりも前に
素晴らしい才覚と先見の明を
もって中国の改革を目指して
奮闘している人物でした。
そういう意味では後の諸葛孔明に
多大な影響を与えたことになり
中国の歴史上でも最も優れた
指導者ということになります。

 
  
劉備
有名な占いに行くために劉備が京都にやってくる

劉備玄徳は仁義の人物として
三国志の蜀の主君として有名です。
劉備は出会った人をファンにしていき
仕えたくなる人物なので
趙雲や孔明などの有能な人物が
生涯忠誠を誓ってついてきました。
そういう意味では、人を惹きつける
魅力こそがトップの武器と言えます。

 

 

徳川家康

 

徳川家の人が京都を訪れてタロット占いをしてもらいにいく

徳川家康は日本の戦国時代において
最も知られていて最後の勝者として
日本を長く納めた武将です。
織田信長や豊臣秀吉や真田幸村など
勇猛果敢で一瞬の輝きを見せて
散って行った武将が人気があり
徳川家康はチャンピオンでありながら
人気ではそれほどでもありません。
ただ、260年もつづく政権の基礎を
作った功績は他の武将を寄せ付けず
最も成功した武士だと言えます。
   

 

 

ユリウス・カエサル

 

ユリウス・カエサルが京都に来て手相占いをしてもらう

ジュリアス・シーザーとも呼ばれ
ローマ帝国を築いた皇帝として
後世に大きなインパクトと名を残した
軍人で政治家がユリウス・カエサルです。
クレオパトラとの秘密のやりとりや
ブルータスの裏切りなどを喜劇などで
取り上げられる事が多い人物で
「賽は投げられた」などのセリフも
ウィリアム・シェイクスピアを通して
とても有名な言葉になっています。

 

 

 

ベッケンバウアー

 

20世紀を代表するサッカー選手で

ドイツ人の選手としてW杯で優勝し、

その後に監督としてもW杯で優勝し、

バロンドールも2回受賞しています。

 

 

「ベッケンバウアー」

 

そんなベッケンバウアーの名言は

 

強い者が勝つのではない

勝った者が強いのだ

 

「結果が全て」とハッキリと言い切って

いますが、その結果を出せてしまうので

周囲は黙るしかありません。

 

 

 

フリーザ

 

 

「フリーザによるベジータ死す」
 
ドラゴンボールのナメック星編での
敵軍の最強キャラクターのフリーザ
「宇宙の帝王」と自ら言い放ち
他の敵とは異次元の戦闘力があります。
ドドリアさんでも22000
ザーボンさんでも23000
ギニュー隊長でも120000
しかし、フリーザは530000です。
そして、1回目の変身後1000000
圧倒的な強さを周りに魅せ付けます。
そして、2回3回と変身をして
そうなるともう意味不明な戦闘力になり
無敵となってしまいベジータも敵わず
最終的には殺されてしまうのです。

 

 

 

ケフカvsガストラ
 
  

「Final Fantasy6 ケフカ」
 
ファイナルファンタジー6の前半で
皇帝ガストラと時代の皇帝ケフカが
仲間割れをしてケフカがガストラを
殺してしまうシーンがあります。
そして、ケフカは世界を崩壊させて
その世界の皇帝になったのでした。

 

 

 

社長

 

社長が起業占いをしてもらうために京都の東山に行く

社長はその会社においての王様です。
本来は契約と役職が違うだけで
人は平等とされるものですが
実際的には社長は王様扱いです。
社員は社長に対してヘコヘコして
ゴマをすったり、ご機嫌を伺い
YESマンになったりします。
特にワンマン社長だと社長の一声で
昇格や降格やクビが決まります。
労働基準法としては違反ですが
実際のところは暗黙の了解です。
そういう意味で社長は王様です。
 
 
 
父親

 
京都で1番当たる占いにいって相談する父親は家族の長で主です。
ただ、近年の日本では父親は
弱い立場に追いやられています。
本来では父親は一家の主人なので
家族全員から一目を置かれて
統率する必要があります。
 
 

 

 

 

 

HAMAのイメージ 

京都の占い処Key&Doorの

占い鑑定師HAMAの率直な感想は、

「皇帝なのに華やかさが全然ない」

というものです。

皇帝ならば、裕福なお城暮らしで、

食事もお金も女性もたくさんいそうなのに、

そういう贅沢な様子は全く描かれていません。

また、絵の中の男性は、

トップの地位にいるのに、

あまり幸福そうにはみえません。

むしろ、山の上で孤独そうです。

ただ、ある意味では真実がありそうです。

これを企業の社長と

置き換えたらいかがでしょうか?

 

社長は社員や社員の家族の生活を

背負っている立場ですし、 

それ故に一番上にいる孤独や

全てを一手に背負う責任があり、

浮かれている場合ではありません。

 

スキャンダルがあれば信用は失墜しますし、

地位や財産目当ての人も寄ってくるから、

誰にでも心を開くわけにもいきません。

 

また、一番上に上がってしまえば、

何をモチベーションにするのでしょうか?

格闘技においても、

チャンピオンになるのは大変なことですが、

チャンピオンベルトを防衛すること、

防衛し続けることの方が大変みたいです。

 

チャレンジャーは

「負けて元々、勝てば金星」ですが、

チャンピオンは「勝って当たり前」

と周囲から見られますから、

「万が一にも負けるわけにはいかない」

というプレッシャーがかかります。

チャンピオンになったからと言って、

遊んでいたらすぐにひきずりおろされます。

その他にも、NO.1ならではの

辛さや苦しみというのは、 

実際にNO.1にならないと

他の人にはわからないものでしょう。

 

 


     

タロットカード占いを得意をする京都の東山の占い師HAMA

 

ご来店や電話占いのご予約はこちらをタッチ

 

京都の占い処Key&Doorのトップページにもどる

 

京都の占い処Key&Doorのお問い合わせ

 

hr
}